LUPICIA

今年も売り切れる前に一度は飲んでおきたいと思い、『LUPICIA』へ。

お気に入りの“柚子”を購入してきました。

レジ横にあったチャイバッグも衝動買い。
でも、よく考えたら、スパイスは家にあるので自分でも作れたな。笑

  • 柚子 / 50g袋入 850円
  • チャイバッグ (カルダモン、シナモン) / 各120円

東京都港区高輪3-26-26 ウィング高輪EAST B1階
(03) 5789-1114

ecute品川 South/西光亭 (期間限定)

12/26 (月) ~ 1/9 (月) の期間限定で、ecute品川 Southのイベントスペースに出店している『西光亭』。

西光亭のくるみのクッキーは、くるみがたっぷり入ったさっくりと歯ざわりの良いクッキーです。1つ1つ丁寧にまるめて焼き上げ、真っ白い粉糖に包まれた上品なお菓子です。保存剤、着色料、化学調味料等を一切使用せず、手作りにこだわり続けています。

ここのクッキーは、以前先輩からおすそ分けを頂いたことがあるんだけれど、美味しいうえ、パッケージがカワイイ!

女性ウケがいいんじゃないかな~と、兄嫁と弟嫁へのお年賀用に買いました。

リスモチーフで、いろんな絵柄があるの。迷ったけれど、先日行ったばかりの浅草バージョン (自宅用) と、お年賀っぽい2点をチョイス。他に上野動物園のパンダバージョンなんかもありました。

「今年もありがとうございました」って書いてある小箱の方は、ランチ仲間のお姉さまたちへ。いつもお世話になってるからね!男性陣には・・・カワイイから微妙かなと思って、買わなかった。ごめん!笑

今年もありがとうございました (*^^*)

  • くるみのクッキー / 各1,260円
  • 小箱 (チョコくるみクッキー) / 各630円

東京都港区高輪3-26-27 JR品川駅構内 ecute品川 South

ecute品川 South/かきたねキッチン

ecute品川 Southにある柿の種専門店『かきたねキッチン』で、毎週のように買っている柿の種。

柿の種専門店として本物の美味しさを追求しながら、自由で無限の味付けや組合せに挑戦。和・洋・アジアンと、まるで多国籍料理のキッチンのような楽しい柿の種ワールドを体験してください。

お正月に兄弟にも広めようと、一番お気に入りの贅沢チーズを多めに購入してきました。

今しか食べられない期間限定の柚子七味も気になったけれど、なんでも口に入れる3歳の姪っ子が辛くて泣いちゃいそうだから、無難そうな徳島の青海苔にしておきました。

この前姪っ子が来たときなんて、辛子れんこんチップスを「辛いから泣いちゃうよ?絶対やめた方がいいよ。」って兄に言われたのに、大人が「美味しい、美味しい!」って食べるものだから口に入れちゃって、大泣きしてたし。笑

贅沢チーズは本当にイチ押し!

クリスマスのときもお友達に広めたら、好評でした (*^^*)

  • 計量カップ(贅沢チーズ)/各262円
  • テトラパック(徳島の青海苔)/630円

かきたねキッチン エキュート品川サウス店
http://www.toyosu.co.jp/kakitane/
東京都港区高輪3-26-27 JR品川駅構内 ecute品川 South
03-5421-8028

PANE & VINO パンネビーノ

ルミネ・ザ・キッチン品川にある『PROVENCE Cafe PANE E VINO (パンネビーノ) 』に行ってきました。

  • スモークチキンのサラダ / 840円

  • ヤリイカの唐揚げ / 945円

  • 自家製ソーセージ、ベーコンのピッツァ / 1,208円

  • ティラミス / 500円
  • エスプレッソ / 420円

久しぶりに来たけれど、ここの名物 (?) だった「牛肉のカルパッチョ」は、メニューからなくなっていました。残念。

東京都港区高輪3-26-27 ルミネ・ザ・キッチン品川2階
(03) 3445-3633

今日のランチ/香港菜館

今年のランチも残すところあと2回。

今日は『香港菜館』へ行ってきました。
後輩くんが外出と障害対応のため、女子ランチ。

初めて頼んだメニューですが、見たままの味。笑

スープ、小鉢、杏仁豆腐、コーヒー (13時以降) 付きです。

今日はいつもと違うカップで出てきた (*^^*)

来年は1/4 (水) からの営業だそうです。
その日はお休みのお店が多い大井町では、貴重なお店ですね。

  • 海鮮焼きそば / 850円

東京都品川区大井1-21-2 豊強ビル1階
(03) 3778-5088